琵琶湖のほとりでお米・大豆・キャベツ・レタス・大根・赤カブ・小松菜・黒枝豆・小松菜ういろう・切餅・切干大根などを丹精込めて作っております。
お米作りでは、化学肥料・農薬を従来の50%削減した作り方で、安全・安心で人にも環境にも優しい環境こだわり栽培に取り組んでおります。
特にコシヒカリでは、化学肥料を一切使用せず、有機質肥料を使用し、人にも環境にも生き物にも優しい特別栽培も取り組んでおります。
ひまわりを利用して品質・食味の良いお米を作るひまわり米栽培も行っております。
野菜作りでは、減農薬栽培に取り組み、小さなお子様も安心して食べていただけるよう工夫しております。
味に恋してもらえるような優しい食感、甘味のある味になるように各野菜を作っております。
自家生産したお米や野菜を使用して加工品作りも行っております。
ういろうは、米粉と小松菜を使用し、栄養たっぷりでモチモチした食感に栄養も取れて、尚且つおいしく仕上がっております。小松菜嫌いなお子様でも食べていただけます。
切干大根は、大根作りからこだわり、サラダでも使っていただけるように白く仕上げております。
切餅は、滋賀羽二重モチを100%使用。焼いても鍋に入れてもトロ~リとおいしいです。
小さなお子様のいる家族を対象に、農作業を通じてお米や野菜の大切さ・農業の魅力を知っていただく食育を兼ねた農業体験の受け入れも行っております。
育児サークルや親子などの農業体験の受け入れも行っております。(企画・提案も行っております。)
お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
TEL:0748-45-0765
お問い合わせフォーム